キャンプ道具のコンパクト化に伴って焚き火台をファイアスタンドにしましたが、そのせいで炭火の調理ができなくなりました。
ということで、ファイアスタンドに炭をおいて、その上に五徳を置いて料理ができるように五徳を購入しました。
今回はその後特について書こうと思います。
結論としてはUjackの風防付き五徳スタンドはちょっと稼動部分が硬いが作りはしっかりしてる。でも少しかさばるかなです。
Ujackとは
日本のアウトドアメーカーです。自社のサイトも持っていますし、タープやテントの販売もしています。
ただ、他のメーカーの製品にとてもよく似たものを作って販売しています。
僕が最初にこのメーカーを知ったのはSnowpeakのパイルドライバーにそっくりなものを作って販売されていたのを見た時でした。
また、ファイアスタンドもUniflameそっくりなものを作っています。
そういったメーカーなのかなと思いきや、独自の製品も作っており、ちょっと不思議なメーカーです。
五徳クッカースタンド
そのちょっとスタンスわかんないメーカーであるUjackさんが出しているのが、この五徳クッカースタンドです。
この五徳の良いところは2つあります。ひとつは風防が付いていること、もうひとつは高さ調節ができる点です。
ただ、この高さ調節、いるかなというのは少し疑問に思っていました。
僕はシングルバーナーとしてSOTOのST-301を使用していますが、高さがないシングルバーナーですので、余計な機能かもしれないというのが製品をサイトで見たときの感想でした。
あとはネットでファイアスタンドの上にこの五徳を乗せて、スキレットを置いているサイトなどもあり、僕が考えている使い方を実際にされていて、それが可能だということも分かったので、購入することにしました。
開封レポート
購入はAmazonで可能です。AmazonPrime対象商品ですので、僕は送料無料で購入することができます。
箱は無印
箱は真っ白い箱です。商品の説明や会社のロゴなんかは全く入っていません。
僕はあんまり気にしませんし、そういったものを入れることで価格が上がるのではあれば、全くそういった装飾は必要ないと思います。
専用の袋もありますが、でかい、、かも
箱から出すと専用のケースがあり、その中に製品が入っています。
ケースから取り出してみましたが、ちょっと気になることが。
ちょっと収納状態が大きいように思いました。平べったいので、よいのですが。平面のサイズはちょっと大きいように思います。できればもう半分くらいにならないかなと思いました。
作りはしっかりしてる
でも製品自体はしっかりしていますね。風防も付いていますし、五徳部分のステンレスも太く、30kgの体荷重というのも納得できます。
噂通り、脚が硬い
ネットの評価にもありましたが、確かに脚は硬いです。
高さを調節するためにかなりの力を入れないといけないです。大人の力でないとうまく高さを調節することはできないかもしれません。
でも、裏を返せば作りがしっかりしているからこそ起こることではないかなとも思います。
使い続けることでいい塩梅になればなと期待をしています。
概ね満足、収納が不安かな
頑丈に作られていると思いますし、接合部分もしっかりしていると思います。
高さ調節用の脚が硬いのは作りがしっかりしているからこそという考えもあるでしょうから、僕は減点とは考えません。
あとは、実際にファイアスタンドに乗せてスキレットや鍋なんかを乗せたときにどんな感じになるのかを調べてみたいと思います。
これで3,000円を切るのであればコスパ高いのではないでしょうか。みなさんにもお勧めします。
コメント